【Apex】正直地雷だと思う人の特徴(地雷ゼロクランを作りたい)【VC】

Apex Legends

(画像はhttps://www.ea.com/ja-jp/games/apex-legends/news/season-7-clubsより)

 追記:一時の感情でそのまま書いてありました。読み返すと一人称がコロコロ変わっていますし、割と自分目線でしか話していないので気持ち悪い部分が多いです。今だとここまで変に相手のことを思ったりしないと思いますが、過去の自分を振り返るために残しています。以下、参考にしないでね。

スポンサーリンク

VCで一緒にやりたくない人の特徴

雰囲気悪いなぁとか,やってて楽しくないなぁって人いますよね

 Apex Legendsをやっていて,友達とやる分には煽りあったり,ふざけあったりして楽しいものですが,初対面とかの人とはそうは行きませんよね。

 基本的には「その人とゲームがしたい」というのではなく,「Apexを一緒にやりたい」という形で一緒にやるってのもあって,この2つはかなり違う印象ですよね

 あくまでもランクだろうと,とにかく楽しくやりたいって思っている自分です。トロール云々しろってことじゃなく,お互いに気持ちよくプレーができるように,多少は気をつかってほしいというもの

 端的に言えば,「暴言厨」や「指示厨」がこのやってて楽しくないなぁって人種になりますね。

基本的な挨拶や冗談が通じない相手……

 初対面だと,やはり挨拶から始めますよね。

 あくまでApexを一緒にやるって目的なので,簡単に自分のゲーム名とか,使いたいレジェンドくらいは話すと思うのですが,自分が言っても特に返事を返してくれないでゲームの準備完了をするような人はちょっと怖いですよね。

 自分から誘ってきてくれたのはいいけど,DUOの中に私が入るって形で私だけ2人と初対面の時,多少なりとも会話はそちらから振ってほしいもの……

 Apexみたいに報告とかしながらムーブしていくゲームでは,多少なりともその人の人柄ってのを知っていないと動きずらいって思っているので,困りますよね。

 私から会話を振ると,話をぶった切られたり……

 大抵私は疲れていると,誘われても行かなかったりするのですが(無言になりがちなので),その日はあらかじめ一緒にランクに行く約束があったので,エナドリ決めて頑張ろうって感じで。

 私「今日,自分Apexやってないのでエイムがガバガバな気がしちゃってますw」

 相手「自分もですよ(口調強め)」

 ……うーんって。自分が家に帰ってから一緒にやる1時間以上前からApex起動していることは知っているので,負けた時の保険をかけているような気がしてならないのです。

 別に負けたら負けたで仕方ないって思っているのだ。それに自分は負けた時に『疲れているから』とかは言うつもりないですし(最初だけ話のネタとしてちょっと使ったくらいですしおすし)

 多少なりとも気が利く人でしたら,「1戦カジュアルでも行きますか?」とか,「いきなりランクでも大丈夫ですか」みたいな話に広がると思うのだけれど……

 まぁ自分はいきなりランクに行っても良かったのですが,「自分もですよ」って言われて「そうなんですか」しか返せなかったので,まぁこれについてはmy bad

ドンマイやナイスが言えない人は,言動にキリトが見えてくる

 負けた時,「勝てたなぁ」とか「めっちゃロー何だけどなぁ」って言われると責められているような気がするのは自分だけでしょうか。

 まぁそれは自意識過剰な自分のせいということで,放置して……

 普通負けたら「ドンマイ」とか「敵きすぎーーーーー!」とか言うでしょう(偏見

 負けた時に「いやぁ勝てたなぁ。2人持って行って,あと一人エイムがばった」とか言われても,すでに自分がその2人を150くらい削っているんだよなぁって思ったり。

 味方がカバーをしているから,何とかなっていたりするというのに,それをガン無視で「俺2人倒した」ってのをひたすら主張するのは何を言いたいのだろうか(次の試合マッチするまでロビーでネチネチ言ってやがる……

 負けたら「ドンマイ」とか,「ゴメーーーン」とか。味方が敵倒したら「ナイス」とか。

 自分が活躍することに対してしか興味ない。自分が活躍していることにしたいという人ってやっぱりそういうのが透けて見えてくるような気がしてならないのです。つまりキリトが見えてくるような気ががが……

一人生き残っている時の観戦者,おぉ君たちはコーチかな編

 自分が一人だけ生き残っている場面。

 自分が敵を倒しても反応なし。

 敵をあと少しまけ削りきって,負けて部隊全滅したら私に対して何も言わず唐突に『自分語り:武器雑魚過ぎたわ編』

 なるほどねぇ。まーじで自分以外興味ないのねって感じになる。

 いや,武器弱いの拾ったのは仕方ないよ。でも,観戦してるなら,何か言いなよ!とは思う。一緒にやっているはずなのに,俺一人だけ浮いているような気がしてならない。

 その癖に,「そこ空爆入れたほうがいい!」とか急に言われるとキレそうになる(ジブの自分だけが生き残って2人はビーコンになっている状態)。

 前提として話しておきますが,ランクは同じでKDは自分の方が0.6くらい高かった人に言われました。→何が言いたいかというと,少なくとも同じ実力くらいの相手ではあるということですね。

 チームとして生き残っているなら,空爆とポータルを合わせたりするのはありますが,自分ひとりだけ生き残っている場面で,最終アンチの時に空爆を持っている状態にしたかったり,数手先を見て考えながらやっているのに対していきなり言われると腹立つし,割と謎い場面で言われたし。

 敵がいるとかの報告はさておき,スキルで使ったほうがいいとか……私が『教えてほしい』と言っているならまだしも,いつ頼んだって話?

 それでも雰囲気よくやりたいので,適当に敵に撃たれたら迫真の兵士演技をしたりするのですが,まぁほぼ鼻で笑うような声がじゃっかんDiscord先生から聞こえてくるだけですね。

 うーん正直やだなぁ。楽しくないなぁ……

野良を信じない……そう言って彼はひとりになった

 ずいぶんと前の話になるのですが,野良ランクで出会った人とDiscordを交換してVCで一緒にいくことになりました(誘われたのでまぁ行ってみるかという形)

 DUOランクで,野良の方が一人入ってくる形だったのですが……野良の方がジャンプマスターになった時悲劇は起きた。

 スラムレイクへ降り立った私と野良。何と,「野良のジャンプ信用できないな」とか言って一人過疎地の名もなき集落へと彼は飛んで行った。

 スラムレイクで野良がダウンしてしまったのですが,いい感じに敵が油断しており,1on3で野良を助けることができた私。

 しかしながら,その野良を信じない宣言をした彼は「野良しぶといな」とか言っているのですよ。

 その時は空いた口がふさがらなくて,口の中がサハラ砂漠になるかと思いました。

 キルログを見る余裕がなかったのでしょうかね。キャラクターの「部隊全滅させた時のボイス」も聞いてなかったのでしょうね。

 正直,遠くに行っちゃったのでアーマー割ってるとか,1ノック取ったとかの報告しても確実に間に合わないので何も言わなかった自分もいますしまぁまぁまぁ。

 正直地雷だよね。正直。こういう人って。

マスター目指したい,ただ楽しくできる人,一緒に『頑張れる』人を探したい

 そんなこんなで(どんなこんなで?),Apexってのはやっぱりチームゲーなのでマスターとか行きたかったらフルパで行くのが一番いいですよね。

 ダイヤ3マッチを経験している方ならわかると思うのですが,ダイヤ3って野良で回している人が少なすぎて,敵はプレデターやマスターがうじゃうじゃいる中,野良で入ってくる方はゴールドとかプラチナが大半なのです。

 本当にゴルプラの方も無駄にハイレベルなマッチに入れられるし,で誰も特しないのですよね……

 ダイヤ目指していて誰かと行きたいって方。

 マスター目指してるので一緒に行きませんかって方。

 カジュアルの遊び相手を探している方。

 ぜひ一緒にApexやりませんか。少なくとも,私はこのブログに書いた『愚痴』に当てはまる人間ではございませぬ……

 ナイスが言えて,ドンマイが言える。そしてゴメンも言える。それが私RealTakashi6(@powLog

募集用のDiscord作りました

Discord - A New Way to Chat with Friends & Communities
Discord is the easiest way to communicate over voice, video, and text. Chat, hang out, and stay close with your friends and communities.

 シーズン7でクランを作成可能になるらしいので,このブログを読んで共感していただける方たちを集めて,安心して一緒にできる人を集めたクランを作りたいですね。

 ぜひ上の記事からDiscord(ソロApex民の休憩場)に参加してみてください。人がなかなか集まらなくてまだ活動ができていないDiscordですが,twitterなどで募集するよりも安心してできるサーバーを作りたいのでご協力お願いします!

 実力はどのランクでも大丈夫です!カジュアル勢も歓迎!

 私はメインとサブ垢と,めっちゃ初心者のパッドアカウントがありますので,私とApexやりたいという理由だけでもぜひ来てください。

 よかったら,Twitterフォローもよろしくお願いします!私のApex関連の記事をツイートしていただけるとさらに嬉しいです。

 ここまでありがとうございました。楽しいApexライフを一緒に送りましょう~~~~~

タイトルとURLをコピーしました