味方のデスボックスを漁るのは悪いこと?【Apex Legends】

Apex Legends
スポンサーリンク

味方のデスボックスを漁る行為について思うこと

 『味方を近くで蘇生して、その味方が素早く戦闘に復帰できるようにデスボックスを漁らない』という状況以外の話。

 味方のデスボックスからアーマーを引っこ抜いたら怒られてしまうかなぁとか思ってしまったり怒られて味方のデスボックス漁るのに抵抗がある初心者向けの記事になります。

味方のデスボックスを漁るとは

 文字通り,味方のデスボックスを漁ることですね。

 確キルまで取られてしまった味方のアイテムを自分が取り,その後味方を蘇生した時が想定されている状況ですね。

 味方のデスボックス漁るんじゃねぇよ』っていう意見をよく見かけますが,正直な話「はっ?」って感じに思っているので,私が思っていることを書きたいと思います。

 いうなれば愚痴的なものですね。

味方のデスボックス漁るんじゃねぇよ馬鹿が ←???????

 ドロップシップから降りてきた味方(蘇生されてきた味方)は,何も持っていないので,アイテムを再び拾う必要があります。

 味方が自身の得意武器や好きな武器を持っていた時,蘇生されて戻ってきたときにそれがない。

 例えば,R99マスティフを持っていたが,蘇生されて戻ってきたらオルタネータモザンビークになっていたみたいなことですね(極端な例ですが)

 正直,そんなん気にせずに拾えばいいと思っているのですが,どうでしょうかね。

 ランクマッチで、アイテムを漁る速度を上げるためにデスボックスを漁らないでおくのはテクニックというか知っておくといいですががが。

 あくまでそういう話ではなく、カジュアルだろうと人のデスボ漁るなってキレる人がいるのですが、それを真に受けた初心者が蘇生できる場所やモバリスが近くにないのに味方のデスボを触らずにせっせとそれ以外のデスボとかを漁っているの見かけると、あぁ怒られたのかなぁってなります。

 いくらなんでも『自分のデスボックス漁られただけでキレるのは心が狭すぎる』と思います。自分は。

デスボックスの話よりも,アイテムの共有が重要

 ぶっちゃけた話,味方が自分のデスボックスの装備を蘇生されて戻ってから使いたいと思っているとは分からないですよね。

 その代わりに,武器や回復アイテムなどの共有をすればいいだけです。デスボックスの数が多かろうと,ピンでアイテムが共有されると漁る速度が格段に上がります

 また,シールドセルなどの回復アイテムや弾薬,ボディーシールドは後から味方に分け与えることも簡単です。

 味方のアイテムを拾ってはいけない と言われた初心者は,その言葉の通りに味方のアイテムを漁らないように,そもそもデスボックスの中身を見なかったりもします

 自分が元々白アーマーで,味方が紫アーマーを持っていたら,紫アーマーを味方のデスボックスから拾うことで,漁夫が来たりしても白アーマーのまま戦うよりは勝率は確実にあがりま

 味方の強いアーマーを拾うのに抵抗があるなら,蘇生された味方と合流したときに後で渡せばいいだけです。何も気負うことはないですよね。

物資の話

 デスボックスの中身って,外から確認することができないので,状況によってはシールドバッテリーや応急キット,アーマーなどをデスボックスから引き抜いて外に出しておくとよい場合もあります。

 デスボックスを見ることなく,アイテムをすぐに拾うことができるので,余裕があればやっておくと良いかもしれないですね。

 一方,味方のデスボックスに一切手を付けないなら,味方は戦闘時のアイテムをそのまま拾うことができます。まぁ味方が戦闘をした後の装備でなおかつ戦闘後の相手のアイテムを一切拾っていない状態のデスボックスで全てが揃うと思っているならまぁベストな行動になるでしょうね。

暗黙のルールみたいなのが出来るのはよろしくない

 チーミングとかチートとか,あからさまに禁止でダメでくそ野郎な行為は絶対にしてはいけません。

 しかしながら,味方のデスボックスを漁ってはいけないとか,ジャンプマスターを他人に任せるのは良くないとか。カジュアル途中抜けはいけないとか。

 好きにやればいいと思うんですよね。良くわからん俺様ルールを設けるのは良くないって話

 カジュアル即抜けしていいとか,推奨している訳ではないですよ。キレるなって話をしているんです,野良に対して。

 変なルールとか,暗黙の了解みたいなのは良くないなぁって思う。これは分かってほしい。

まとめ

 俺様ルールで人にキレるのは良くない!(てか人に強く当たるのが良くないって話! あぁだこうだ言いたいなら,そういうのを言い合える仲間を見つけてフルパを組んでください)

 自分が味方のデスボックスを漁らないみたいなルールを設けていても,それを他人に強要しないで欲しいって話。

 変なルールでキレられた初心者は,本当に変なクセみたいなのがついてしまったりします

 プレイヤーは全員人間です。人間はそれぞれ考えながらやっているので,自分の考えを強要するのではなく共有だけして,後は相手に任せましょう

 楽しくエペやりたいですね。

タイトルとURLをコピーしました