ポケットティッシュ絶対もらうマンの話

道を歩いてると見かける広告配りマン(いっぱい見かけるンゴ←特に駅前)を見かけると,しれっと近づいて歩いていきもらう人こと,RealTakashiです。

今回の話

タイトルの通りなんですよい。
何となく,ポケットティッシュ配ってる人って持っているポケットティッシュ配りきらないとアカン,ノルマみたいなのあるんかねって思ってるんで(←映画とかで見た情報をそのまま現実にもってこようとするピーポウ←でも,まぁ,配る人も早く配りたいっしょ),貰いますねぇ。
ゆうて,実際,ポケットティッシュなら,あったら便利なものなので,もらえるなら貰えばえぇやんって思いまする(そうなんやねぇ

実際どんなもんかちょいと調べると,高時給のバイトとして紹介されているらしい(←お前,本当にちゃんと調べたんか,オラァ!?←いっ一応,ちょっと見たよ←この記事がクソ記事と化した瞬間だった……
時給1200円とか,1600円から1800円だとか紹介しているサイトもあるけれど,高時給なことに変わりはないみたい。

んで,ノルマってのはないみたいやけど。配りきると早く帰れるみたい。
まぁ,配る人も,すんなり受け取ってくれたらうれしいだろうって思うわけよ。
それは,想像に難くないとか思わない? えっ,君は思わない? ……よろしい,ならば戦争じゃ!←だから,あまり知らないネタを無理やり使おうとするなって……

まぁ,相手のためじゃなく自分のためにもらってるようなもんやし。
実際のとこ,ポケットティシュじゃなくて,チラシオンリーなら高確率でスルーしちゃうこと多いんですけど……

まぁ,でも,この前チラシオンリーだけど,私がもらったものがあるんです。

ほい,ここで,画像登場!

【画像】

どこからどう見ても,ダイビングのチラシですね
………
……………

はい,チラシ捨てちゃいました。ごめんなさい(←さてはこいつ,ブロガーの才能はみじんもないな!
なんでダイビングなのって,おもいっきしグランブルの影響ですね。はい。
グランブルってのは,ダイビング系(?)の漫画でアニメ化もされているやつです(←めっちゃ面白いんで見よう

まぁ,チラシみて,将来やりたいなぁって思いました,ダイビング。夢が広がるね。

あと,最近もらったポケットティッシュで少し話があるんです。(←ここまでは

【画像】

……(つまんねぇネタを天丼でやるなってこんちくしょー
まぁ,端的に言って,風俗の広告でした。

もらうときになんか変だと思ったんだよ。
まぁ,使うけど。広告ぬいて。

まぁ,配る人。未成年に配るな(←理不尽な主張

ではでは。

タイトルとURLをコピーしました