元PC勢がやる黒い砂漠モバイル【いい意味で別ゲーだった】

コラム/ブログ

黒い砂漠mobileは別ゲー

 ついに出ましたねぇ。砂漠モバイル。PC版やってた民からすると,あのクオリティのゲームをスマホに移植して楽しいもんかねぇって結構な疑問がワキワキと。

 ものは試しとやってみたところの感想を一言でいうと,『別ゲー』でしたね。

 PC版でも馬育成,釣り,貿易,料理錬金とかで,『放置』ができるというか,金策のうち放置金策ばっかりやってました。

 モバイル版はこの『放置』がおぞましいほど強化されており,『狩り』さえ,放置できます(やばい。これまじヤバイ)

 それも端末を起動している必要もない事件(注)。

 サーバー側で勝手に動かしてくれるんで,釣りさせたままとか,狩りさせたままとか(時々死んでいたりしますが……( *´艸`)

 って,嘘ですねぇ。いや,嘘ではないんですが,端末を閉じた状態での放置は時間制限があります。

 闇の精霊のレベルが40以上になると(この時点で「はっ!?」ってなる人,どうどう,どうどう。まぁ,まぁと。

 モバイル版では,いらなくなった装備などを闇の精霊に渡すことによって,闇の精霊をレベルアップさせることができあます。そう,闇の精霊にもレベルがあります。

 戦闘力の数値がPC版の単純な攻撃防御の足し算じゃないので,ノリで。闇の精霊のレベルとかも関係しています。

 話は戻って,端末を閉じた状態の完全放置は,闇の精霊が40レベル以上になると,一定時間間隔でできる感じとなっています。3時間連続でできるモードですねぇ。

 楽ちんらくちん。

 放置がはかどる……てか,放置しかすることないゲームですよこれ。

 砂漠やっていたから,やるんですが,これ砂漠じゃなかったら,何か何のためにやっているんだろうってなっちゃうから,やばかったかもですねぇ。

 ソシャゲも放置が基本になっちゃうと,すぐ飽きてやめちゃうおじさん。砂漠もすぐやめちゃうかもしれないおじさん。

 とりあえず,ここに自分の家名書いておけば誰かしらからフレ申請が来るかもしれないってどこかの誰かが言っている気がするので。

 家名:BlackTnTn

 tintinじゃないよ。ツンツンって読むよ。

 よかったら申請送ってね。ではでは 

タイトルとURLをコピーしました