外国語で日記を書こう 9日目
こういう日記でネタが無くなるってのは,ネタに対して固く考えすぎなのではと。そういえば最近,ある曲にハマっているので,そのこと書けばいいじゃんって気づいた主です。
I’ve been obsessed with “Reiwa” lately.
I usually use YouTube to listening music and some videos. I’ll write about what I’ve listening to lately.
I’ve been obsessed with “Reiwa” lately. The music is created by “Golden Bomber” and published almost when Japan’s new era name was published. It was impossible!
“Reiwa” makes me happy and gives me energy. I also should say “Reiwa” is very easy to remember.
I’ve heard “Golden Bomber”‘s music before “Reiwa”.
My favorite songs are “Mizusyoubai wo yamete kurenaika”, “Shinda tuma ni niteiru” and more.
Their music include lots of jokes, also their music videos.
You couldn’t try their music without laughing, imo. Anyway you should try their songs if you’ve never tried them.
単語/フレーズメモ
- obsess …… 取りつく,取りついて悩ます
- be obsessed with ~ …… ~が頭から離れない(←『~に熱中している』を意味する)
- publish …… 公開する,公表する
- era …… ~時代
- era name …… 年号
- imo …… 『in my opinion(私の意見では)』の略。ネイティブがチャットなどでよく使う略語
- laugh …… 笑う
日本語訳
よくyoutubeで音楽を聞くので,そこのことについて書こうと思います。
最近はゴールデンボンバーの令和にはまっています。新元号が発表されて間もなく,投稿されました。
令和は,面白く明るい曲で,覚えやすい曲でもあります。
令和前から,ゴールデンボンバーの曲は聞いていて,水商売をやめてくれないか,や死んだ妻に似ているなどが好きです。
彼らの曲はユニークでユーモアにあふれていて面白いです。
笑いなしに聞けないと思いますので,試してみてください。
参考サイト
DMM英会話
英トピ
「ありえない」の英語!それはない/マジで?を表すフレーズ12選!
英語ネットスラング辞典
IMO の意味と IMHO や IMAO などその他の類似表現
ぼやき
今日日記を書いていて,気になったのが『know』の使い方ですね。
結構前に,とあるサイトで『イチロー知っている?』っていうのに『知っている』と答えるため,『know』を使うと『イチローと話したことある』みたいに勘違いされるようなことが書かれていた気がします(サイトを思い出せない……)
とまぁ,『know』に引っかかったので調べると『know』は『知っているよ,そんなの』みたいなニュアンスがあるので,使いどころを意識する必要がありそうな。
『know』に代わる言葉というか,別に『知っている』である必要がないことがあります。今回でいうと,『ゴールデンボンバーを元々知っていた』ではなく『ゴールデンボンバーの曲を聞いたことが前からあります』と表現してみました。
なんとなくですが,こなれている感でて個人的には満足です。てことで,今日の日記はここまで!