【Diary Day5】最近のOW日記「あんたのD.VA強えぇよ」【英語】

日記的な何か(その他)

外国語で日記を書こう 5日目

 さぁ,今日もやってきました。本日は最近ハマっているゲームOverwatchやって嬉しかったことを。

“their D.VA is so strong” from opponent

I like to play Overwatch as tank such as D.VA Winston and Orisa. They have shield to save teammates.

As usual I played as D.VA, I was able to kill enemies a lot and live long. I felt “I’m on fire now” then a enemy player said “their D.VA is so strong” in chat. I felt so happy.

I have gotten many abusive words by teammates so I determine to hide team chat and turn off auto-joining to team voice chat in much. I’ll check chat at much interval only.

I consider some players who put the blame on others will never become well player. They never reflect even their fails.

Teamwork is very important for Overwatch. So the blames cause bat teamwork definitely. The blame is nonsense.

If you want win the game, you should your best and consider about how to win with current teammates.

I’ll never blame someone for my mistake.

“That is not my mistake!” haha, never say that.

単語/フレーズメモ

  • as usual …… いつものように
  • I’m on fire! …… 今日はノリノリだ!
  • determine …… 判断する/決定する
  • the blame …… 非難/責め
  • blame …… 非難する/責める
  • reflect …… 反省する
  • definitely …… 疑いようもない
  • consider ……考える

日本語訳

 OWをやるときはD.VAやウィンストン,オリーサなどのシールドで味方を守れるタンクをよく使います。
 いつものようにD.VAでプレイしていると,ある試合で大量キルストリークをすることができました。自分でも『ノッテいる』なぁという認識があったのですが,敵チームのある人に「あんたのとこのD.VA強すぎ」と言われました。
 私はたくさんの口汚い言葉を野良で一緒になったチームメイトに言われてきたので,チャットは非表示にして,ボイスチャットの自動参加もオフにしました。攻撃/防衛の交代時などの間にチェックする程度にしています。
 私は,誰かに責任を擦り付ける人は絶対にうまくならないと思います。自分のミスを反省しないからです。
 チームワークはOWにおいて重要です。暴言はそのチームワークを乱すだけです。
 ゲームに勝ちたいのであれば,常にそのチームにおいて自分がするべきことを考える必要があります。
 私は自分のミスを他人に擦り付けたりはしません。
 『それは自分のせいじゃない』なんて,言わないつもりです。

参考サイト

DMM英会話

今日のお前、キレキレやな(調子いいな)って英語でなんて言うの?

「思う」「考える」がこんなにたくさん! “consider” “think” “suppose” の違いと使い分け方

反省するって英語でなんて言うの?

人のせいにしないでって英語でなんて言うの?

ネイティブと英語について話したこと

determineとdecideの意味の違い

weblio

英語の「was able to」 と「could」の違いと使い分け方

ぼやき

 敵だろうと,とにかく褒めてもらうのはうれしいです。ただ,人を下手くそ呼ばわりしたり,チームが負けた原因を他人に押し付ける人は不愉快極まりないですね。

 自分が責められていなくても,とにかく不愉快になります。あいつがヒールしてくれなかったから云々とか,あいつが一人で前に行き過ぎるからうんぬんとか,色々実際どうしてそう動くのか全く分からないムーブの人もいますけど,その人だけの責任にしたら勝てる試合も勝てなくなりますって思いましてね。

 まぁ,現状ブロンズのレート1400周辺をウロチョロしているんですが,少しずつ自分の中で変わっているものがあると実感しつつ,頑張っていこうとおもいまする。ではでは。

タイトルとURLをコピーしました